いくらなんでも黒に行く。
2013年11月13日さすがに初手黒の首領なら黒に行きますよ( ;∀;)
そして2手目の死呻きと旅するサテュロスで悩んで、マナいるからって緑に行く。
黒t緑
アスフォデルの放浪者-1
森の女人象-1
旅するサテュロス-1
葉隠れのドリアード-2
ネシアンの狩猟者-1
血集りのハーピー-1
モーギスの匪賊-1
フィナックスの信奉者-1
強欲なハーピー-1
洞窟のランパード-1
ケイラメトラの侍祭-1
アスフォデルの灰色商人-3
忌わしき首領-1
エレボスの加護-2
骨読み-2
殺し屋の行動-1
死の国からの救出-1
一口の草毒-2
沼-10
森-6
奔放の祭殿-1
ケイラメトラはもう一枚のフィナックスで良かったかも。
とりあえず灰色商人3と首領と死の国からの救出で勝つデッキ。
ライフ回復あるし、骨読み2でもいけるかなー、とか思ったけど甘い?;
match1 緑白 ○○
game1:ワンマリガンで灰色商人と骨読みのあるハンドをキープ、4マナから展開はじめて、灰色商人×2で勝ち。
game2:骨読みで引いて相手がなにもなければ勝ちの盤面から4連続トップで回答引いてきて死にかける。残りライブラリー17、占術で2枚下に送っている状況。
トップ商人にかけて、さすがに1枚目引けて勝ち。
首領も商人も0だと流石にきつい;
この辺は金太郎飴じゃない弱みですなぁ。。。
match1 ボロス ×○×
game1:重装歩兵→頭蓋断ち→レオニン+槍→頭蓋断ち+槍の糞完璧ドブンで負け。さすがにあまりにも引違過ぎてむ~り~;
game2:相手ドブンだけどどうにか頑張って、強欲なハーピーで巻き返して勝ち.
game3:土地1をマリガンして沼2枚でしぶしぶキープ。
沼2枚で2ターン詰まって、相手はペガサス→頭蓋断ち→重装歩兵→コンバットトリック+灼熱の槍のドブンで負け。
さすがにブン回るボロスは違うわー;
こっちもデッキ強かったけど、引きが違い過ぎた感。
まぁ土地ひかんときはしゃーなし。
デッキ結構強かったし悔しい。
でもこの環境遅いデッキ使うほうが悪いんだよねー。
また明日かね。
そして2手目の死呻きと旅するサテュロスで悩んで、マナいるからって緑に行く。
黒t緑
アスフォデルの放浪者-1
森の女人象-1
旅するサテュロス-1
葉隠れのドリアード-2
ネシアンの狩猟者-1
血集りのハーピー-1
モーギスの匪賊-1
フィナックスの信奉者-1
強欲なハーピー-1
洞窟のランパード-1
ケイラメトラの侍祭-1
アスフォデルの灰色商人-3
忌わしき首領-1
エレボスの加護-2
骨読み-2
殺し屋の行動-1
死の国からの救出-1
一口の草毒-2
沼-10
森-6
奔放の祭殿-1
ケイラメトラはもう一枚のフィナックスで良かったかも。
とりあえず灰色商人3と首領と死の国からの救出で勝つデッキ。
ライフ回復あるし、骨読み2でもいけるかなー、とか思ったけど甘い?;
match1 緑白 ○○
game1:ワンマリガンで灰色商人と骨読みのあるハンドをキープ、4マナから展開はじめて、灰色商人×2で勝ち。
game2:骨読みで引いて相手がなにもなければ勝ちの盤面から4連続トップで回答引いてきて死にかける。残りライブラリー17、占術で2枚下に送っている状況。
トップ商人にかけて、さすがに1枚目引けて勝ち。
首領も商人も0だと流石にきつい;
この辺は金太郎飴じゃない弱みですなぁ。。。
match1 ボロス ×○×
game1:重装歩兵→頭蓋断ち→レオニン+槍→頭蓋断ち+槍の糞完璧ドブンで負け。さすがにあまりにも引違過ぎてむ~り~;
game2:相手ドブンだけどどうにか頑張って、強欲なハーピーで巻き返して勝ち.
game3:土地1をマリガンして沼2枚でしぶしぶキープ。
沼2枚で2ターン詰まって、相手はペガサス→頭蓋断ち→重装歩兵→コンバットトリック+灼熱の槍のドブンで負け。
さすがにブン回るボロスは違うわー;
こっちもデッキ強かったけど、引きが違い過ぎた感。
まぁ土地ひかんときはしゃーなし。
デッキ結構強かったし悔しい。
でもこの環境遅いデッキ使うほうが悪いんだよねー。
また明日かね。
コメント