デッキはいつもの。

match1テイエス緑系信心らしきもの
game1:いいところなく轢き殺されて負け。
game2:憤怒で流してソリンで蓋。
game3:デーモンが頑張って殴りきる。

match2ジェスカイの隆盛コンボ
game1:お互い1マリ土地1キープ、こっちだけ先土地引いて勝ち。
game2:相手が探索2発撃っても隆盛引かなくて勝ち。

match3KDNんグルール
game1:かなりいい回りして、KDNんがマナクリちょっと多く引いた分勝ち。
game2:KDNん土地3ストップでうまく回らず。こっちはよく回って勝ち。

今日もメンコゲー。
スタンこんなもんやろ。
でもラブル使えるのは楽しい。


しらゆき氏の奇跡コンを合間で使わせてもらったけど、コマ+相殺はクッソ楽しい。
本気で作りたくなってきた。
手持ちのモダン系カードでデュアラン手に入らんかな。
ゼンディガー以降ならかなり手広く持ってるんだが。。。
WILL4枚だけなら何とかボーナスでいける。
作りたい。。。











8構
match1ジェスカイ○×○
game1D:相手が0マリ土地キープで2ターン詰まって勝ち。
game2D:相手ライフ6手札0で場には変異とサルカン〈忠誠度1〉、こちらはトークン3体、ソリン、出したばかりの探究者。ソリンプラスで本体殴り行って変異落ちて、大体何しても価値の盤面から憤怒くらって、ソリンは2回殴られて落ちる。返しのTOPで破滅引いたけど否認引かれてるクソみたいなドローでこちらそのあと土地4枚しかひかず負け。さすがにくそ引き過ぎた。
game3P:トークン出して1-1交換続けてトークンが残ってたぶんで勝ち。

さすがにgame2みたいな超TOPゲーされると萎える。


赤青ミッドレンジ?○○
game1D:相手が早槍童フェニックスとおいてくる。こちらは探究者×2からラブル繋ぎ止め。ラブル→デーモン追加して勝ち。
game2D:ラブル全部抜いて憤怒IN。相手の早槍から童の返しに憤怒。デーモンは即焼かれるが、トークンスペルからロック2連打のブンまわりで勝ち。

今日はメンコが強いようで。。。
ただ相手のデッキコンセプトがいまいちわからんかった。。。


match3緑黒星座
game1D:相手エルフ→クルフィ→幻霊→ニクソスから蜂→ガラクの超ドブンで負け。当然のように毎ターン土地置き続けるクルフィに草。
game2P:コントロールサイドでラス引けたから全部殺して勝ち。
game3D:初手にラスのある幸せ。でも土地5で他はドラゴンだけで超不安。相手は2ターン目のクルフィックスが4ターン連続でTOPから土地をおくクソみたいな引き。相手がスペルバンバン唱えてくる中、こちらは初手からスペル1枚土地7枚のゴミ引きで。当然負け。

最後はメンコが弱かったようで。
3枚のスペルでも相手が残り4枚の手札に除去なければ勝ってるっていうクソみたいな相性差なんだけどなぁ。。。
今のスタンなんてメンコだから引き弱かった奴がまけるわけで、自分もそれで勝ってんだからしゃーなし。

回収3パックで9チケ。
+3チケ。

コメント

しらゆき
2014年11月15日0:31

発売当初から白の奇跡2種は使ってたけど相変わらず楽しい。
でも一番楽しいのは独楽回してるとき。青白奇跡デッキいいデッキだよな~

AOH
2014年11月15日0:38

しらゆき氏
ブレストで不要盃山に帰してフェッチ切って、コマ回す。
相手のキャスト対応でコマ回して、相殺誘発。

ああ~、相手のお伺い立てる顔が気持ちいいんじゃ~~~♪♪♪
僕らがやりたいのはこういうゲームですよね。。。(^ ^)b

たんと
2014年11月15日6:30

ミラクルは不毛の大地いらんし、組めるんじゃね?

ミートボウズ
2014年11月15日7:31

おーブッパの季節ですなぁ~!!ヽ( ;゚;ж;゚;)ノ
いったれ~!!!!

レガシーという名のメンコゲームしよーぜーwww

AOH
2014年11月15日12:48

たんとさん
ツンドラ×3、ボルカ×1、ウィル×4で13万コースなんですよねぇ(^◇^;)

ミートニキ
それやったら自転車買えないともーよ?笑

スズメバチ
スズメバチ
2014年11月15日14:08

自転車買うつもりだったのか…Σ(゜Д゜)

静穏のペテン師
2014年11月15日16:03

わいもレガシーでコントロール作りたいんじゃ〜
でもウィルが高いんじゃ〜

AOH
2014年11月15日23:33

ペテン氏
デュアランさえなんとかなれば、WILL4枚くらいならボーナスでいけるんやが。。。

スズメバチ
スズメバチ
2014年11月16日0:03

貴重なボーナスを紙4枚に替えるAOHさん素敵(´・c_・`)
AOH

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索