ちょっと調整

渋面の溶岩使い-3
闇の腹心-4
若き紅蓮術士-3
僧院の導師-4
未練ある魂-4
真面目な訪問者ソリン-2
流刑への道-4
稲妻-3
稲妻のらせん-3
四肢切断-2
コジレックの審問-3
思考囲い-3
山-2
沼-1
平地-1
赤白ギルラン-3
赤黒ギルラン-3
白黒ギルラン-2
赤黒フェッチ-4
赤緑フェッチ-2
白緑フェッチ-2
赤黒M10ランド-1
白黒M10ランド-1

サイドボード
コーの火歩き-4
溶鉄の雨-3
神々の憤怒-3
終止-2
コラガンの命令-2
フリースペース1

漕ぎ手:追加で除去引かれる→帰ってきた除去で横の奴も死ぬ→あぁ~(;´Д`)
ってなわけで解雇。
苦花とかも試したけど遅くて弱い。
そんなこんなで原点回帰してヤンパイ。
まぁ、導師よりは弱いけどそれなりに強い。

赤包囲:強いけど、強いけど。モダンはチンコこすりつけあう方が強いって某プロプレイヤーが言ってたから、自分の強い動きを優先。っていうかこれないと簡単にボブ!マイフレンド!!して死ぬんよね。
赤包囲までやらなくても、未練とヤンパイ&導師の忘れ形見で割とクロックは残せるからまぁまぁ。

さらにやってみた相性(感覚的に)
有利:エルフ、カンパニー各種、親和、マーフォーク
除去のないクリーチャーデッキには鬼のように強い。
ラヴァマン!ボブ!相手は死んだ。
ライフ詰まったらソリンでええやん?(鼻ほじー

五分:双子、コントロール各種
ハンデスが強かったり、未練が強いおかげでなんとか。
まー、引き次第なので五分くらいの印象。
とりあえず電解がクッソきつい。

不利:トロン、バーン、BGx
トロンはクロック遅いので察し。ブン回り&相手事故くらいしか勝ち目が見えない。
バーンはライフゲインが数枚ある分うまく回ればいいけど、クロック止まらない、火力で全員死ぬ、色拘束きつくて土地でダメージもらう、ボブ!マイフレンド!!で簡単に死ぬ。
ジャンドとかアブザン系は稲妻が効かないとこ連打されると簡単に死ぬ。というかタルモきつすぎンゴ。メインの稲妻全抜きして螺旋増やして終止入れる位しないと勝てなさそう。でも稲妻レスはなんかなぁ。

最近エルフ、カンパニー各種、マーフォークが勝ったりしてるので、その辺増えるなら割とやれる。
でも苦手なデッキ群の方がモダンだとメジャーなはずよね。
バーンと相性良いところがかなり違うからメタ次第でどっち使うか選んでも楽しそう

もうちょっと煮詰めれるはず。
しばらく遊んでみよう。

コメント

ミートボウズ
2015年6月22日21:38

なんじゃこのレシピわぁー!?こちらのエルフじゃ、先手とってブンまわって、初めて土俵にたてる感じだろ!?
バカァッ!!(。´>д

スズメバチ
スズメバチ
2015年6月22日21:40

touchアンコウしよう(^^)b

AOH
2015年6月22日22:01

ミニキ
いったろ?生物根絶やしにするって(真顔)
エルフ死すべき( ^^)/

てーつー
それは割とがちで検討してる。
ラヴァマンとぼちくいあうのと、先にヤンパイ→焼かれる→導師→除去あるのか?ん?ん?NDK?NDK?って動きとかみ合わなくてなぁ...

テイエス
2015年6月22日23:55

コントロールと五分と言うことで一回対戦してみたいですね(青単トロン使いより)

BE@R
2015年6月23日17:26

はじける破滅とかどうでしょう
AOH

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索