まぁ、勝手に言ってるだけですが。
ここまでの流れを簡単に自分的解釈で。
破滅の時発売前:ティムール、モニュメントの2大ミッドレンジ
↓
破滅の時発売:新カードを得たコントロールが台頭
↓
赤単、ギフトが有象無象とコントロールを食う
といった流れかと。
直近で赤単組んでMOで回して、4-1,3-2,4-1,2-3
最後の一回は緑ミッドレンジ×3、トークン、赤単と赤単包囲網はすでに完成しつつある様子。
完成したうえで、2-3、上振れれば4-1くらいは狙えそうなくらい力はあるので、PTにはそれなりにいるはず。
で、今自分が勝つためにやるならティムールかなと思っている。
猫巨匠ハイドラで赤単に強く、剥削でモニュメントギフト両方に強さがある、デッキ自体が強くてサイド後カウンター取れるからコントロールにも極端に不利がつかない、王者のデッキかなと。
じゃなきゃ緑黒か。バリスタは赤単に強いし、カリタスとれる、押し付ける部分が強いので緑同型も強く戦えそうだし。
そんなとこで予想としては
緑ミッドレンジ2,5
赤単2
ギフト1
モニュメント1
アグロ(機体とゾンビ)1
コントロール1
その他1,5
くらいの予想
TOP8は
緑系ミッドレンジ3
赤単2
ギフト1
その他2
くらいかなぁと。
どうやろね、赤単はミッドレンジ型も含めてこのくらいは勝ちそうと思ってる。
で、今コントロールやるならって話をすると、カウンターコントロールよりはボードコンかなぁと思う。
赤黒ミッドレンジか、ドローに片鱗使いからグリクシスか。
トリコとかマルドゥもありっちゃあり。
グリクシス
カリタス2
ゴブリン3
青巨人3
飛沫2
蓄霊3
剥削3
大災厄4
双陽3
不帰回帰2
否認3
片鱗4
引き寄せ2
土地26(ウェストベイル2含む
飛沫2
本質の摘出2
払拭2
否認1
心臓露呈4
没収or曲杖1
スカラベの呪い3
ボードコン。
・最低限の否認と剥削でモニュメント、ギフトを殺す。
・赤単はピン除去連打、スイーパーでアド枯らして、カリタス。赤単の勝率あげるのにメインのライフゲイン少し増やしてもいいかも。
・緑ミッドレンジには十分勝てるだけの除去があると思う。
・コントロールは厳しいけど、ウェストベイルでごまかす。とにかく土地を伸ばしてウェストベイルで相手を先に動かなきゃいけない状況にさせて、青巨人を除去していくイメージ。最近のコントロールは検閲3,至高の意志4、確定カウンター6くらいのリストが多いので、不確定カウンターを機能させたらほぼ負けかな。青巨人はドローフラッシュバックしてもらって除去ディスカードさせて、ハンデス4,否認3で相手のカウンターを消耗させる、そのうえで生もの通れば有利って感じか。サイド後は払拭とハンデス8枚で呪い通してささっと勝とう。まともにやっても勝てないし。
・ランプは相手のBYE。ハンデスクリーンヒットからなにも引かないことを願おう。現在のメタでは多分あんまり多くないはずだから切っておく。
そんな感じで妄想中。
とりあえず回してみる。
ここまでの流れを簡単に自分的解釈で。
破滅の時発売前:ティムール、モニュメントの2大ミッドレンジ
↓
破滅の時発売:新カードを得たコントロールが台頭
↓
赤単、ギフトが有象無象とコントロールを食う
といった流れかと。
直近で赤単組んでMOで回して、4-1,3-2,4-1,2-3
最後の一回は緑ミッドレンジ×3、トークン、赤単と赤単包囲網はすでに完成しつつある様子。
完成したうえで、2-3、上振れれば4-1くらいは狙えそうなくらい力はあるので、PTにはそれなりにいるはず。
で、今自分が勝つためにやるならティムールかなと思っている。
猫巨匠ハイドラで赤単に強く、剥削でモニュメントギフト両方に強さがある、デッキ自体が強くてサイド後カウンター取れるからコントロールにも極端に不利がつかない、王者のデッキかなと。
じゃなきゃ緑黒か。バリスタは赤単に強いし、カリタスとれる、押し付ける部分が強いので緑同型も強く戦えそうだし。
そんなとこで予想としては
緑ミッドレンジ2,5
赤単2
ギフト1
モニュメント1
アグロ(機体とゾンビ)1
コントロール1
その他1,5
くらいの予想
TOP8は
緑系ミッドレンジ3
赤単2
ギフト1
その他2
くらいかなぁと。
どうやろね、赤単はミッドレンジ型も含めてこのくらいは勝ちそうと思ってる。
で、今コントロールやるならって話をすると、カウンターコントロールよりはボードコンかなぁと思う。
赤黒ミッドレンジか、ドローに片鱗使いからグリクシスか。
トリコとかマルドゥもありっちゃあり。
グリクシス
カリタス2
ゴブリン3
青巨人3
飛沫2
蓄霊3
剥削3
大災厄4
双陽3
不帰回帰2
否認3
片鱗4
引き寄せ2
土地26(ウェストベイル2含む
飛沫2
本質の摘出2
払拭2
否認1
心臓露呈4
没収or曲杖1
スカラベの呪い3
ボードコン。
・最低限の否認と剥削でモニュメント、ギフトを殺す。
・赤単はピン除去連打、スイーパーでアド枯らして、カリタス。赤単の勝率あげるのにメインのライフゲイン少し増やしてもいいかも。
・緑ミッドレンジには十分勝てるだけの除去があると思う。
・コントロールは厳しいけど、ウェストベイルでごまかす。とにかく土地を伸ばしてウェストベイルで相手を先に動かなきゃいけない状況にさせて、青巨人を除去していくイメージ。最近のコントロールは検閲3,至高の意志4、確定カウンター6くらいのリストが多いので、不確定カウンターを機能させたらほぼ負けかな。青巨人はドローフラッシュバックしてもらって除去ディスカードさせて、ハンデス4,否認3で相手のカウンターを消耗させる、そのうえで生もの通れば有利って感じか。サイド後は払拭とハンデス8枚で呪い通してささっと勝とう。まともにやっても勝てないし。
・ランプは相手のBYE。ハンデスクリーンヒットからなにも引かないことを願おう。現在のメタでは多分あんまり多くないはずだから切っておく。
そんな感じで妄想中。
とりあえず回してみる。
コメント