イプヌ

2017年10月18日 MTG
とうとう来てしまった。
コントロールがイプヌを四枚積む状況。。。

つまり、イプヌを積まないと同型のメインはほぼ勝ち目がないってことになる。
三色目入れられなくなったのと同義。

、、、と、思いきや、実はタッチカラーだけはなんとかなることがわかった。
未開地4、廃墟3、基本土地1の色マナ8でタッチまでは行ける。
青黒tなんたらか、青白にtなんたらは行けるわけだ。
ラスはとれないが、青黒にエンチャント破壊くらいはタッチできると言うこと。

というわけで諦めの青黒t白
スカラベ2
青巨人3
一押し4
摘出2
算段1
侮辱3
検閲3
散乱4
不許可4
至高1
ヒエログリフ2
片鱗2
アズカンダ3
イプヌ3
島3
沼4
平地1
未開地4
青黒8
廃墟3

召喚1
持臣1
黒幕3
否認3
強迫2
大災厄2
俗世3

青18黒16白5に、各プラス3
実際に回してみて俗世だけならじゅうぶんに打てた。
でもこれでtokenに勝てるかと言われるとびみょー。勝つゲームはなくても勝ってるしなぁ。

一応、メインにスカラベ二枚、摘出をとって、サイドに黒幕を枚数とることで赤単への体制を高める。
エネルギーにはもとから有利。
イプヌで同型のメインをとって、カウンターハンデスの枚数、召喚で同型に有利をつける。
ところまでは考えた。
あとは対tokenなんだよなぁ。。。
数枚の俗世で勝てるかというと本当に微妙。
これならタッチを変えた方が強いか?

白は他の案としてイクサランの束縛が考えられる。けど、相手もエンチャ破壊とってきそうだしなぁ。青巨人やれるし。
緑だと、エンチャ破壊を変わらずとりつつ、ブラスカがとれる。
赤なら奇妙なドレイクをとって空からのダメージレースができる。これは一番試してみたい案だけど、いくらタッチでも3、4ターン目に出したいカードにたいして許容できるマナベースじゃないしなぁ。
青黒純正なら遠眼鏡で備蓄品と土地止めて、倍増エンチャだけどうにかカウンターする感じか。

どれがいいかなやみどころ。
ブラスカはなぁ。かっこいいからやってみたくはある。。。


コメント

AOH

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索